もくじ

お子さんの節目の晴れ舞台の一つである卒園式、卒業式
それはママにとっても、お子さんと一緒に迎える大切なイベントの一つです。
その卒園式に着るスーツの選び方を紹介します。
親として良い印象を与えたいという悩みを
持つママも多いかと思います。
特に気になる3つ点に気をつけ、
失敗しない洋服を紹介していきます。
1.どんな色の服装がいいの?
基本はダークカラー、ブラック、ネイビー、グレーなどの
ダーク系のカラーが基本です。
主に服装は
・動きやすいパンツスーツ
・華やかさが演出できる、ワンピースとジャケット
好みの方のスタイルを選んでみてください。
ブラックのスーツは無難なところですが、
晴れ舞台にあわせて明るめのバックやアクセサリーを選んで、
華を添えることを意識すると失敗しないです。
ストッキングはベージュ系を選ぶようにしましょう。
黒は暗い印象を与えてしまいます。
30代のママが着るスーツ
モードな要素を取り入れながらも、
着心地の良いものを選ぶとよりおしゃれな雰囲気に。
例えば、白を基調としたシックなスーツに、
ピンクやブルーなどのカラフルなブラウスを合わせると、
優しい印象を与えることができます。
また、袖口や裾にレースなどの素材を加えると、
フェミニンな印象も演出することができます。
40代のママが着るスーツ
エレガントで大人っぽいものがおすすめです。
白やブラック、グレーなどのクラシックな色を選ぶと、
堅実な印象を与えることができます。
また、ストレートなシルエットのジャケットとパンツセットアップも
大人っぽい印象を与えることができます。
アクセサリーやシューズも選ぶことで、
より印象的なコーディネートを完成することができます。
2.入学式と一緒でもいいの
忙しくしているママにとっては、スーツを着る機会は
そんなに多くないかもしれません。
多くのママは卒園式と入学式と一緒のコーディネートです。
ただし、卒園式と入学式でワンポイントで何かのアイテムを
変えることで自分自身の気持ちも変わります。
そういった変化も楽しんでみるのもいいですよ。
例えば、
卒園式にホワイト系のコサージュ
入学式にはピンク系のコサージュ
3.予算はどのくらい
まだまだお子さんにお金がかかる時期です。
1万から2万円台で見劣りしない洋服を選ぶことができます。
無理のない範囲で、洋服を選んでみましょう。
お勧めコーディネート

2タイプジャケット+タックワンピース(コサージュ付き)
16,980円 (税込)

ノーカラージャケット
カラーレスジャケット
レーストップス
テーラードパンツ
※ブローチもしくはコサージュのプレゼント有
15,990円 (税込)

Aラインジャケットもしくウエストギャザージャケット
+
テーパードパンツもしくはワイドパンツ
※ブローチもしくはコサージュのプレゼント有
10,990円 (税込)

ジャケットはツイード素材を使い上品さを
ジャケット
トップス
パンツ
コサージュ
20,258円 (税込)
是非、参考に。
忙しくスーツを買いに行く時間がママは、
ネットショッピングを上手に利用してみて下さい。